青い安渓

鉄観音といえば、中国福建省安渓のものと台湾木柵のものがありますが、それぞれ違っていて、どちらも私は好きです。
焙煎重視でしたら木柵
で、発祥地ということで安渓
ではなく、安渓の発酵浅め焙煎浅めのものが、意外と好き
意外とと記したのは、この青い鉄観音が嫌いという人が私のまわりにけっこういるので。

お茶を始めて、しばらくの間は、安渓鉄観音の美味しさがちっとも分かりませんでした
というのも、先生が台湾系だったので、安渓鉄観音を飲む機会があまりなく、そして、そのころ飲んだものは香りも味もないようなものばかり。
おそらく、青い鉄観音が劣化したもにばかりに出会ってしまっていたのでしょう。

そんなある時、新鮮でジューシーな鉄観音を飲む機会があり、衝撃をうけました。
それが王道なのかスタンダードなのかは分かりませんが、そんな味わいと香りが鉄観音にあるなんて!
それ以来、青い安渓鉄観音が好きになりました。
なかなか、香りも味も好みで、音韻のあるものには出会えないのですが…

そして、以来、桜をみると何故か青い安渓鉄観音が飲みたくなるのです

cha-bliss

日々のお茶の時間を そのときを想う cha-bliss 茶・至福のとき