cha-bliss
  • HOME
  • 茶works
  • shoppinng

2023.12.10 15:26

日本の美意識9 さび|cha-bliss #note

日本の美意識9 さび|cha-bliss

「自然をもとにした日本の美意識」9 さび 「さび」は、寂しさや枯れたものに風情や趣を見出し、そこに「美」を感じる繊細な感性で、世の中のものは全て劣化し、朽ち果ててゆく運命にあるが、そんな時の経過と共に移りゆく姿や、いつかは消え去ってしまうであろう劣化が進んだものを、美しいとか風情があると感じる心とされる。「寂しい」、「錆びる」が転じた語である。 「さび」の語は『万葉集』において「さぶし」あるいは「さびし」としてみられる。 愛しと念ふ吾妹を夢に見て起きて探るになきがさぶしさ  作者不詳 巻十二 2914  櫻花今ぞ盛と人はいへど我がさぶしも君とし在らねば   大伴池主 巻十八 07

note(ノート)

cha-bliss

日々のお茶の時間を そのときを想う cha-bliss 茶・至福のとき

  • 2023.12.07 10:02
    日本の美意識8 わび|cha-bliss #note

0コメント

  • 1000 / 1000

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 cha-bliss.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう