cha-bliss
  • HOME
  • 茶works
  • shoppinng

2023.11.07 12:17

飲中八仙図屏風 与謝蕪村|cha-bliss #note

飲中八仙図屏風 与謝蕪村|cha-bliss

「飲中八仙」とは、杜甫が八仙に因んで戯れに同時代の名だたる酒客八人を選び、『飲中八仙歌』を作ったことに由来する。 その八仙は、中唐初めの八人の酒豪(賀知章・汝陽王李璡・李適之・崔宗之・蘇晋・李白・張旭・焦遂)。 海北友松《飲中八仙図》 縦:149cm 横:360cm 6曲1隻 海北友松の図は、2隻で描かれたものだが、残念ながら一隻しか残っておらず、4人の仙人しかいない そして、飲んでいるのは、お酒とみられる。 もう、飲めないんじゃ〜というような会話が聞こえてきそうです これは杜甫の歌に沿った内容 長沢芦雪 メトロポリタン美術館 こちらは、長沢芦雪の飲中八仙図 人々の中に、各々パ

note(ノート)

cha-bliss

日々のお茶の時間を そのときを想う cha-bliss 茶・至福のとき

  • 2023.11.07 12:28
    茶席づくりのたのしみ|cha-bliss #note
  • 2023.10.13 05:44
    瀟湘八景図 ①

0コメント

  • 1000 / 1000

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 cha-bliss.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう