日本の美意識 2|cha-bliss
そもそも、「美意識」とはなにか コトバンクによると「美に関する意識。美しさを創造・受容する心の働き。また、何をもって美しいかをきめる基準や考え。」とある 美しい という漢字が入っているため、とりわけ美しいものだけに動く心持ち と考えがちだが、「何に、どのように感じるか、どのような心の動きがあるか」が美意識といわれるものと考える さて、 「自然を背景に生まれた日本の美意識」 2 自然の中の美意識 日本は四方を海に囲まれた島国であり、アジアの東の果てという立地から、長い間世界の文化や経済の中心からは外れていた。そのためか、文化や思想などは、自国で生まれたも
note(ノート)
0コメント